食育とは

「食育」という言葉が今、注目を集めています。「食育」とは、子供から大人までそれぞれが、心身ともに健康で健全な食生活をおくるために自分の食について考える習慣や食に関するさまざまな知識と食を選択する判断力を楽しく身につけるために学習のことをいいます。食育が注目されている原因のひとつは、子供達が偏食、肥満、味覚障害など、食に関して多くの問題を抱えていて、キレやすい子どもが増えてきたのも乱れた食生活が原因であると言われています。2005年に成立した食育基本法とともに、益々注目を浴びている「食育」は、子育てに、家庭の健康に、社会貢献にさまざまな分野でとっても重要なものではないでしょうか。特に子供達への食育は8歳までにきちんとした味覚を身につけさせないと影響がかなり大きいそうです。「食育」に関するいろんな講座、通信講座がありますので家族の健康を守るために、またインストラクター・アドバイザーとしてキャリアアップするためにも関心のある方が増えています。

「食育インストラクター講座」ってなに

「食育インストラクター講座」は、内閣府「食育推進会議」において委員として食育基本計画作成に全面協力しました服部幸應先生の「食育」にたいするこだわりと情熱から生まれた通信講座です。「食育インストラクター講座」では、食育の3つの柱である「食品を見分ける選食力」「食のマナー」「地球の食を考える」を基本とした教材で構成されています。教材は写真やイラスト満載で誰でもわかりやすいテキスト5冊と、家庭ですぐに活かせる調理例も豊富なDVD(ビデオ)教材とサブテキスト、指導課題集、スタディガイドは服部幸應先生の監修による充実の教材セットになっているので、子どもから大人まで理解しやすく学ぶことができます。さらに、毎日の暮らしにすぐに役立つ本当の「食育」の知識が服部先生の指導のもとで自宅で学ぶことができるのです!すでにお仕事を持っておられる方や、子育てに食育をとりいれたいお母様方まで意欲があれば多くのことが学べる実りの多い講座となっています。

食育インストラクターの資格のメリット

「食育インストラクター」の講座を修了すると、「NPO日本食育インストラクター協会」の認証を受け取ることができます。この認定証を授与することで、「食育」の考えを取り入れて学校や保育園、食品関連会社、病院などでのレシピの開発や、食関連の仕事でのキャリアアップなど、食育インストラクターとしての活躍の場も広がっています。また、「食育」の普及や推進などの場の講師やスタッフとしての食育活動への参加の場が広がります。そして何よりも大事なのは、「食」に対しての正し知識や食べ物の特性、栄養バランスの管理などを身につけることができるので、家庭では、自分自身はもとより家族を健康に導くことができるので、生活習慣病の予防に役だち、健全な食生活をおくることができます。ただ、認定証は食べ物を選ぶ力、食材の栄養と機能、調理法、味覚形成、食べ物の生育に関する知識、流通や品質表示、安全表示などの食に関するさまざまなことを身につけた「食育指導」に必要な知識を身につけている方であることを、「NPOに本食育インストラクター協会」が認証するもので、国家試験を取得することができるものではないのであらかじめ理解する必要があります。

Copyright © 2008 食育インストラクター講座・資格とは